ふかふか活動記録
八戸市で活動しているテニスサークルふかふかです。
ふかふかの詳細は
http://www.geocities.jp/teamfukafuka/
へ
2010年11月7日日曜日
うみねこミックス
ふかふかからは6ペアの出場。
県のA級の大会に出ている男二人がそろってC級へ。
なにをしているのでしょう・・・
来年は上位のクラスで結果を残せるよう頑張りましょう。
2010年10月30日土曜日
ふかふかっぷ
今回のふかふかっぷは4チームで競い合いました。
みんな頑張りまくり、3チーム同率1位という結果に。
結局ジャンケン大会で優勝を決定。 商品はふかふかきのたね~
2010年9月25日土曜日
余興(メンバー披露宴)
ふかふかの余興は気が狂っとる。
20時間ほどの練習を経て、気合いを入れて踊りました。
新郎新婦には喜んでもらえたようで良かったです。 末永くお幸せに。
FKB 48(選抜6人)
モーニング息子
2010年9月5日日曜日
佐藤一夫杯(ふかふか主催)
地域間の交流を深めようと始めた大会も三回目。
今回も多くの参加者に感謝、感謝です。
来年もやりますよー
2010年7月18日日曜日
ローソンカップ
男子BB 優勝、第三位
女子BC 第三位
ミックスAB 第三位
ミックスBB 第三位
今年は総勢16名で鰺ヶ沢まで行ってきました。
男子BBではドラゴンが二連覇。成長してるなー。
ダブルフォルトしまくってた人は、メンタルトレーニングしましょう。
2010年5月30日日曜日
県春季シングルス
男子B 優勝、準優勝、第三位
ふかふかメンバー上位独占です!!
この調子でA級でも結果が残せるよう、頑張ってほしいものです。
ところで、準優勝者いつになったらB級卒業できるのでしょうか・・・
A級になりたくないからって、わざとスマッシュミスしたりしてませんよ(>_<)
2010年5月2日日曜日
スポルト青森チーム対抗戦
毎年この大会は風が強いです。
一応高校生には負けませんでしたが、三回戦であっさり敗退。
申込用紙に実績を書かなかったのが、一番の敗因でした。
2010年3月27日土曜日
ふかふかっぷ(7回目?)
今回は初の試み、3チーム巴戦!!
結果は3チームとも6勝6敗のイーブン。大接戦でした。
そういえば、MVPとだめだめ君の写真忘れてました。ふかぴん・・・
2010年3月19日金曜日
ふかふか卒業式
またまた、二名のふかふかメンバーが巣立っていきました。
二人には三年?ほどの活動をまとめた卒業アルバムを贈呈。
またいつでも遊びに来て下さい。
さびしいなぁ・・・
2010年2月28日日曜日
八戸市室内シングルス
男子B 優勝、第三位
女子B 第三位
ダブルスに続き、シングルスもふかふか二連覇!!
B級なら勝てるふかふかです。
チャンプのりゅうにはA級での活躍期待してます。
2010年2月27日土曜日
東北インドアテニス選手権
一般男子ダブルス 一回戦敗退
11月の県大会で奇跡的に三位になり、東北大会出場!!
三十路の変態が、大学生?相手に体力不足で後半崩れて2-8惨敗。
もう一人の三十路+1は、ミスジャッジを素直に謝るジェントルメンでした。
2010年2月21日日曜日
八戸市ダブルス
男子B 優勝、一回戦敗退
男子A 一回戦敗退
女子B 二回戦敗退
男子B級はふかふか二連覇です。
しかし、他の男子はだらしない・・・ もっと練習だね。
女子は完全に千葉学カップ。もっと女子出よーよ
2010年2月7日日曜日
スキースノボーツアー
やっぱり今年も安比。
毎回恒例の寝坊から始まり、帰りの車でのトランプ大会と、
滑り以外でも大いに盛り上がり、充実したツアーとなりました。
1.8倍チンジャオ丼(1300円)おすすめです。
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)